5年生自然教室(5)

2025.06.13

 1日目最後のプログラムは、南本町小とのキャンプファイヤーです。まずは、対...


 輪の中に入り、交流学習で練習した歌やダンスを一緒に楽しみました。



5年生自然教室(6)

2025.06.13

 2日目もよいお天気に恵まれました。...


 続いては、ラジオ体操。さわやかな風を受けながらの体操は、とても気持ちがい...



5年生自然教室(7)

2025.06.13

南本町小と一緒に、飯盒炊飯を行っています。...




5年生自然教室(8)

2025.06.13

午後のプログラム「小枝のもっくん」。...




5年生自然教室(9)

2025.06.13

 二日間の活動をすべて終え、閉校式を迎えました。


 司会進行も自分たちの力で進めます。


これから、学校に戻ります。5人みんな、とっても元気です。...


5年生自然教室(1)

2025.06.12

 5年生5名、無事に国立妙高少年自然の家に到着しました。...


 その後、妙高アドベンチャーという活動に移りました。
 


 声を掛けながら、楽しんで活動に参加しています。


5年生自然教室(2)

2025.06.12

 妙高アドベンチャー後は、みんなが楽しみにしていたバイキング昼食です。


 記念撮影も行いました。


 正面入り口で!
 午後は源流探検が予定されています。


5年生自然教室(3)

2025.06.12

「源流探検」いよいよ始まりました!...


細い川をたどって上流へと向かいます。


途中にはこんな岩場も…。両手・両足を使って、進んでいきます。...


5年生自然教室(4)

2025.06.12

 宿泊棟に入り、これまでの活動を振り返りました。...




PAGE TOP