全校SSE~遊びの誘い方、入り方~ NEW
2025.09.12
今年度で閉校となる三郷小学校。来年度、南本町小学校との統合を控え、「友達の誘い方・遊びへの入り方」をテーマとしました。
まずは、職員による「劇団SANGO」の劇を見て、課題をつかみます。
この1時間の学びをもとに、日々のくらしの中で実践につなげていけるよう、子どもたちも職員も努力を重ねていきます。
2学期スタート! NEW
2025.09.10
まず初めに、各学年の代表によるめあて発表を行いました。2学期の学校行事に始まり、日々の学習や友達との関わりなどの視点から、それぞれの目標を全校の前で発表しました。
また、水不足に対して、市民の一人として学校でできることを一人一人が取り組んでいくようにという話がありました。
2学期は79日間です。44人みんなで2学期を充実したものにしていきます。
身体計測でのメディア指導 NEW
2025.09.10
お家の方とのメディアに関する約束を守ることや、1日2時間までという接触時間を意識することは、体を動かして気持ちよく眠ることにつながります。三郷小学校では10日から「我が家の取組」もスタートします。1学期の「親子メディア学習会」での学びを生かし、家庭での生活リズムづくりに親子で取り組んでいただきたいと思います。ご協力をよろしくお願いいたします。