◎学校からのお知らせ__

フリー参観(2)「親子メディア学習会」



 フリー参観5限は、初めての取組となる全校での「親子メディア教室」。上越教育大学 清水雅之教授をお招きし、「親子でゲームやデジタル機器との上手な付き合い方を考える」というテーマで、お家の方やきょうだいと一緒に、みんなで考える時間をもちました。



 コミュニケーションの中で言葉や望ましい関わり方が身に付くこと、脳を健康な状態にしておくことの大切さ、家庭での約束の決め方や在り方など、多くのお話を聞くことができました。清水教授もたくさん語り掛けてくださり、子どもたちも興味関心をもってお話に聞き入っていました。



 「親子で振り返ってみましょう/考えてみましょう」という時間がたくさん散りばめられていた「親子メディア学習会」。お家の方と、前向きで温かな時間をもつことができました。たくさんの保護者の方々からご来校いただきありがとうございました。