◎学校からのお知らせ__
4年生は、学校裏の田んぼ、中の俣、そして校区内の関川で出会った生き物をクイズや劇を交えて発表しました。多くの小道具も全て自分たちでセッティングし、仲間と協力して発表をやり遂げました。
5年生は、米作りや自然体験教室などの学習活動を通して深めてきた16人の絆についての物語劇です。お米を育てる大変さや、どんなときでも仲間と協力して活動することの大切さを発表しました。
最高学年である6年生は、自分の夢や未来についての出会いと思いを題材にしました。「未来像がなくても大丈夫。探していこう!」「一人一人にいろんな未来像がある。」そんなメッセージが伝わる発表でした。